1日一万円チャレンジ中。元手300万円から資産を300万円増やすまでのチャレンジです。資産が増えれば中長期投資にしていきたいところ。資産を確保するとことまでは短気で売買していきたい考えです。
現在の日経平均株価45,300.30→45,803.99
今日も日経平均株価を見ながら株価推移を見ていました。
本日も監視銘柄
- オリエンタルランド https://finance.yahoo.co.jp/quote/4661.T
オリエンタルランドは数日前に3680円で購入🐭 月足で今までにない下げが止まり、3000円台からあげ相場。ボリンジャーバンド月足でも底つきからの上昇のため、まだ上昇することを期待し数日前に購入。


昨日スレッズで横に線を引くのが基本だよと教えてもらったので引き直してみた!
デイトレ(翌日に持ち越さない)の場合5分足や15分足で引くこと、スイング(数日〜数週間)の場合はは1時間足や4時間足、長期トレード(数ヶ月〜数年)の場合は日足で引くといいらしい。

上昇トレンド、下降トレンド、レンジ相場などで線の引き方が違うっぽい!
OLCはレンジ相場っぽい!ネックラインでエントリーするといいんだって!
でも騙しには注意が必要。騙しとはテクニカル指標から読み取れるシグナルとは異なる値動きをすることを指します。トレンドラインなどのテクニカル分析も100%成功する万能なものではないということ。重要か経済指標の発表やその企業の業績。決算発表 などに注意して銘柄選定をすべきだそうです。
東京エレクトロンは最近ずっと右肩あがり、AI関連市場の爆発的な成長、データセンターの拡大、電気自動車の普及により、半導体への需要は劇的に増加していて、 さらに、スマートフォン、家電、産業機器の高度化も相まって、半導体産業の将来的な成長は極めて有望視されているそうです。急上昇注目銘柄として上がっていたので、監視していました!

今日線を引き直してみた!

東京エレクトロンは上昇トレンド。なのでサポートライン(下値支持線)が有効。

安値を結んで線を引くんだって!
サポートラインでエントリー、チャネルラインで利確するのがベター。

サポートラインを下に超えてしまうと下降トレンドに以降しちゃうってことかな・・・?
とりあえずサポートラインを下に超えると損切りだね。
線を引いてみると最後のサポートラインから上昇が緩やかになってきている・・・・・

確かに。。。
もう上昇は終わりなのか緩やかに伸び続けるのか・・・
数日以上持つなら2、3日様子見て線を引き直すのも手かな。

むめいは今日利確したのでこれから持つなら無期限で持つかな・・・
手数料はかかっちゃうけどデイトレやスイングで一部利確でも長期保有でもいいようにね。

ということで今日の収支は・・・+14,633円 含み損は・・・25,000円😭(長期保有銘柄も含む)

今日は1万円チャレンジ成功!
今日も取引お疲れ様でした!



コメント